実は日本人の1割はお酒が飲めないと言われています。つまり10人に1人はお酒を苦手としているそうです。しかしお酒が苦手な方でも、付き合いなどで飲み会に参加することは多いです。そこで近年ではお酒が苦手な人や飲めない人のために、ノンアルコールビールやノンアルコールカクテルなどを扱うお店が増えてきています。
そして今注目を集めているのが「ノンアルコールの日本酒や焼酎」です。今回はノンアルコール日本酒の特徴やおすすめ銘柄について解説していきます。
ノンアルコール日本酒とは?
ノンアルコール日本酒は、その名の通りアルコールの含まれていない日本酒のことです。通常の日本酒にはおよそ15%を超えるアルコールが含まれていますが、ノンアルコール日本酒はアルコールが全く含まれていないためアルコールが苦手な方、飲めない方でも日本酒の風味を楽しむことができます。
ただし日本酒はもともと、ビールや缶チューハイなどに比べアルコール感が強い飲み物です。そのためノンアルコールで日本酒の味を表現するのは難しく、ノンアルコールビールやノンアルのカクテルにに比べて発売されている銘柄の種類は少ないです。もしノンアルの日本酒が飲みたいという方がいれば、どんな銘柄のものがあるか覚えておくと良いでしょう。
ノンアルコール日本酒のメリットは?
ノンアルコール日本酒にはどんなメリットがあるのでしょうか。アルコールが含まれていないことによって得られるメリットは様々です。アルコールが苦手な方はもちろん、普段は日本酒が好きでよく飲んでいるという方にとっても、ノンアルコール日本酒を取り入れる利点があります。
具体的には以下のようなシーンでよく飲まれています。
1.アルコール0.00%なので運転手も安心
飲酒運転は法律で禁止されています。そのため運転手として車移動をしている日には、アルコールの入ったお酒を飲むことができません。
しかしノンアルの日本酒であれば、飲み会の場でお酒が飲めなくても、お酒を飲んでいるような感覚を味わうことができます。
もちろん運転以外にも、飲み会の後に外せない用事がありアルコールは飲めない、という方にもおすすめです。
2.お酒を飲めない方でもお酒の席の雰囲気を楽しめる
アルコールが飲めない方でも、意外と飲み会の雰囲気は好きという方が多いです。またアルコールが飲めない方であっても、付き合いなどでどうしても飲み会に参加しなければならないというシーンもあるでしょう。
そんな時にノンアルコールの日本酒があれば、お酒が苦手な方でも飲み会の雰囲気を楽しむことができます。
たとえばホームパーティや宅飲みの際にもノンアルコールの日本酒を用意しておけば、お酒が飲めない方でも気軽に招待したり参加ができます。
ノンアルのビールやカクテルももちろん良いですが、ノンアルコールの日本酒まで用意しておけばアルコールが苦手な方にとっても飲めるドリンクの種類が広がるので、喜ばれること間違いなしです。
3.休肝日の気分転換にもおすすめ
「普段はお酒が大好きだけれど、たまには休肝日を作りたい・・・」という方はノンアルコールの日本酒はそんなシーンにも適しています。
お酒が大好きな方も、毎日アルコールを摂取してばかりいると肝臓に負担がかかってしまいます。
厚生労働省の飲酒のガイドラインでは、週に2日は休肝日を作ったほうが良いとされています。そんな時にノンアルコールの日本酒を用意しておけば、「飲みたいけれど我慢しなければいけない」というストレスから解放され気分転換しながら休肝日を過ごすことができます。
参考:飲酒のガイドライン | e-ヘルスネット(厚生労働省)
二日酔い頭痛吐き気に効く食べ物飲み物・速攻解消治し方はある?
ノンアルコール 日本酒・焼酎3選
ノンアルコールの日本酒や焼酎の中からおすすめの銘柄を3つご紹介します。味わいや購入方法などをぜひ参考にしてください。
月桂冠 スペシャルフリー
みんなの口コミ情報
フルーティーの香りが良くまるで清酒を飲んでいるようでした。本日休肝日、予想以上に日本酒だった
— からし醤油@駅メモ+駅そば (@soysauce_eki) July 5, 2020
【月桂冠スペシャルフリー】 pic.twitter.com/rzyNS8ndYM
アルコールが入っていませんが気分良く飲めたので「まるでほどよく酔っているような不思議な感覚」になりました。お酒ではないので「飲む過ぎずに二日酔いなど皆無なので安心」できます。
食事ともよく合い食事がすすみます。よくぞこのようなノンアルコール日本酒を開発されたと感動しました。※アマゾンのレビューより
味わいは?
月桂冠のスペシャルフリーは、日本酒の中でも大吟醸酒の香りと味わいをイメージして作られたという「日本酒テイスト飲料」です。フルーティーさのある香りと、口に含んだ時のコクのある旨味と甘味が特徴です。口当たりはサラッとしていて非常に飲みやすいです。コンビニでも買える?
月桂冠スペシャルフリーは、全国のスーパーや一部のコンビニでも購入することができます。ただしどの店舗でも必ず取り扱っているというわけではないので、気になる方は最寄りのスーパーやコンビニに問い合わせてみましょう。もし近所で購入できない場合は、アマゾンなどのインターネット通販や月桂冠の公式サイトからでも購入ができます。おすすめの飲み方は?
月桂冠スペシャルフリーは大吟醸酒をイメージして作られています。そのため飲む場合は本物の大吟醸酒と同様に、よく冷やしてグラスに注いで飲むのがおすすめです。冷やすことで切れ味が増し、すっきりとした口当たりと後味を楽しむことができます。また月桂冠スペシャルフリーはやや甘味の強いドリンクなので、さっぱりと飲みたい方は柑橘系のジュースなどで割ってカクテル風にするのもおすすめです。
零の雫(ゼロのしずく)
みんなの口コミ情報
就寝前に
— 🍓🍓いちごもち🍓🍓 (@kuma_kirara) November 17, 2018
🍶純米酒テイスト飲料
ノンアルコール
「零の雫」
ホウ(・А・` )…日本酒
呑んでるみたいですね😊✌️ pic.twitter.com/AnDnbLYp4i
2人で1本という量で毎週の休肝日に飲んでいます。ビールのオールフリーやノンアルワインや他のノンアルコール日本酒も試しました。
零の雫は若干高いですが「ノンアルコール日本酒の中では1番だと思っている」ので最近はこれにするようにしています。※アマゾンのレビューより
味わいは?
先ほど紹介した月桂冠スペシャルフリーが大吟醸酒テイストであるのに対し、零の雫は純米酒テイストとなっています。広がるお米の旨味とふくらみは、料理を引き立てるような万能な味わいです。
日本酒造りに実際に使われる米と米麹からできており、香料や着色料、甘味料などを使っていない無添加なので、雑味が少なくお米らしい味を感じることができます。
コンビニでも買える?
零の雫も大手のスーパーや一部のコンビニで取扱いとなっています。ただし月桂冠スペシャルフリーと同様、全てのコンビニで取り扱っているというわけではありません。素早く手に入れたいという方はアマゾンなどのインターネットでの購入がスムーズでおすすめです。おすすめの飲み方は?
純米酒テイストである零の雫は、冷やしても熱燗にしてもどちらでも美味しく飲むことができます。その日の気分や合わせる料理で様々な飲み方にチャレンジしてみてください。やや酸味のある味わいなので、ジャムなどの甘味のあるものを加えたり、炭酸など刺激のあるもので割って飲むのもおすすめです。
ノンアルコール焼酎もある 小鶴ゼロ
みんなの口コミ情報
本格焼酎メーカー初の芋焼酎テイスト飲料、「#小鶴ゼロ」は、ノンアルコールながら、鹿児島産黄金千貫の豊かな香りを封じ込め、味わいある一本。ふんわりと香る芋の香りに、口に含むと甘味がふんわり広がります。
— 逸酒創伝(いっしゅそうでん・お酒のセレクトショップ) (@issyusouden) January 16, 2021
今日のお供はサーモンの入ったサラダ太巻き!#小正醸造 #小鶴 #焼酎 #芋焼酎 #ノンアル pic.twitter.com/FJ1Ftd7ysT
飲んでみると確かに芋水の味です。
お湯割りで飲んでみると「なんと。焼酎のようになってくるから不思議です。よくできた味です。」運転をする仕事をしているので次の日にアルコール反応がでたら仕事ができないのでビールを飲んでからお湯割りを楽しんでいます。※アマゾンのレビューより
味わいは?
小鶴ゼロは日本酒ではなく、ノンアルコール焼酎です。サツマイモと米麹を使用した芋焼酎テイストの飲料で、芋の豊かな風味を感じられます。実際の芋焼酎よりもツンとする味わいは少なく、代わりに芋の甘味が前に出てきているのが特徴です。
アルコールはもちろん糖質やカロリーもゼロなので、ダイエット中や健康に気を遣っているという方にもぴったりです。
日本の焼酎やチャミスルは太る?カロリー糖質から検証してみた
コンビニでも買える?
小鶴ゼロはコンビニやスーパーでも取り扱っているところはあります。ただし全店で取り扱っているわけではないので、見かけたらラッキーと言えるでしょう。確実に購入したいという方はアマゾンなどのインターネット通販での購入がおすすめです。ネットならまとめ買いのセットもあります。
おすすめの飲み方
小鶴ゼロは焼酎らしく、冷やしても温めてもどちらでも美味しく飲むことができます。すっきりとした口当たりで飲みたい方には、氷に注いでロックで飲むのがおすすめです。芋焼酎テイストを強く感じたいという方は、湯煎で温めて飲むとお湯割り風の味わいを堪能できます。
アルコールに強くない方でもおすすめのお酒
今回は完全にノンアルコールの日本酒・焼酎を3つ紹介しましたが、アルコールの含まれた日本酒やその他のお酒の中にも「低アルコール」のものが存在します。アルコールに強くないけれどお酒を飲みたいという方は、まずはノンアルコールのお酒で慣れた後に「飲みやすいお酒」を探してみると良いでしょう。
お酒初心者や女性誰でも飲みやすいおすすめランキング【必見】飲みやすいお酒には低アルコールのお酒のほか、スパークリング日本酒などの口当たりがさっぱりとしたもの、苦味を抑えたビールなど様々な種類があります。
ぜひ少しずつチャレンジして、自分の好みの味わいのアルコールを探してみてください。
飲まなくなったお酒はリンクサスで買取がおすすめ
飲まなくなったお酒があるなら、お酒専門店リンクサスの買取サービスがおすすめです。リンクサスはお酒専門の買取店として、以下の特徴で多くのお客様に選ばれています。
- 幅広い買取対象:ウイスキー、ワイン、シャンパン、日本酒など、未開封であれば古いお酒も買取可能です。
- 便利な買取方法:店頭買取と宅配買取から選べるため、全国どこからでも利用可能です。宅配買取では、無料の梱包キットや送料負担など、負担なく手軽に利用できます。
- スピーディーな対応:買取査定から最短当日の振込対応で、お急ぎの方にも安心。
- 専門スタッフによる査定:経験豊富なスタッフが適正価格で丁寧に査定し、大切なお酒を価値に見合った価格で買い取ります。
こんな方におすすめ
- 飲まなくなったお酒を手放したい
- 未開封のお酒を有効活用したい
- 古いお酒の処分に困っている
お酒買取はこちら
まとめ
銘柄の数は少ないですが、アルコールが一切含まれていない日本酒テイストの飲料やノンアルコールの焼酎も存在します。アルコールに弱くてお酒が飲めない方や、運転の予定がある・休肝日などでアルコールを避けたい方はぜひ挑戦してみてください。