【PR】

神奈川県の地酒。日本酒・鎌倉湘南クラフトビール~ワイン迄ランキング

神奈川県の地酒。日本酒・鎌倉湘南クラフトビール~ワイン迄ランキング8選

リンクサス酒販
一言でお酒といっても、その味わい・種類はさまざまです。エリアによって作られるお酒の種類や特徴が違うので、お酒が好きなのであればぜひ地域ごとのお酒についても学んでおきましょう。
今回は神奈川県のお酒事情について触れていきます。神奈川で作られているお酒の特徴や、人気の銘柄についても紹介します。
お酒買取はこちら

多彩なアルコール飲料が製造されている神奈川県

神奈川県のお酒事情!酒造は少ないが歴史は長い!?

神奈川県のお酒事情!酒造は少ないが歴史は長い!?
神奈川県と聞いて、お酒のイメージを思い浮かべる方は少ないかもしれません。実際に神奈川県は新潟や兵庫などの“酒どころ”と言われるような都道府県に比べると、酒造数は15蔵ほどと少ないのが実情です。
しかし神奈川県は決してお酒文化が浸透していないエリアではありません。江戸に近く横浜や横須賀などの港などもある神奈川県では、むしろ鎌倉時代からお酒造りが行われていたという長いお酒の歴史があるほどです。
そんな神奈川のお酒は、丹沢山系の美しい水を使ったものが多く飲みやすいのが特徴です。味わいとしては淡麗辛口のすっきりとした印象のものが多く、食中酒として親しみやすい銘柄が多いです。神奈川のお酒の中には、ぬる燗や熱燗で美味しく飲めるような銘柄も多いです。日常に寄り添うようなお酒をお探しの方は、ぜひ神奈川のお酒をチェックしてみましょう。

大手のビール工場が多く生産量も上位に

大手のビール工場が多く生産量も上位に
神奈川県のアルコールといえば、日本酒以外もたくさん作られています。特にビールは有名で、神奈川県には「キリンビール横浜工場」など大手の工場があり生産量も上位にランクインするほどです。
ちなみにキリンビール横浜工場では、工場見学も可能です。ビールの製造工程を見学できるのはもちろん、併設のレストランで食事と共にビールが楽しめたり、そのほか体験型のアクティビティに参加できたりと楽しめるコンテンツがたくさんあります。
お酒が好き、ビールが好きという方は、ぜひ神奈川県の観光とともに工場見学に訪れてみましょう。お酒に関する知識が深まることで、さらにビールが美味しく飲めること間違いなしです。

クラフトビールのブルワリーも多数

クラフトビールのブルワリーも多数
神奈川県には大手のビール工場だけでなく、クラフトビールの工場・ブルワリーも多く存在しています。「湘南ビール」や「鎌倉ビール」、「箱根ビール」などがあり、神奈川県の各地で製造されています。
クラフトビールは製造元によって特徴が大きく異なります。大手メーカーにはない味わいを表現しているようなビールも多く、飲み比べも楽しむことができます。
神奈川のクラフトビールは、お土産やギフトにも人気です。味わいもさることながらおしゃれなパッケージに包まれたビールもあるので、ぜひトライしてみてください。

大手のワインも作られている

大手のワインも作られている
神奈川県は、データで見るとワインの生産量ランキングが都道府県で1位です。出荷量でもトップであり、山梨県や長野県などワインの名産地と言われるエリアよりも、実はワイン製造が盛んであることがわかります。
これは神奈川県に大手の「メルシャン藤沢工場」があるためです。メルシャンは複数の工場を国内に所有していて、その一つが神奈川県藤沢市にあります。
メルシャンには山梨の工場もありますが、藤沢工場では高級志向の山梨工場とは違いデイリー向けワインが多く作られています。手頃な値段でワインが楽しめるのも、こうした神奈川の工場があってこそと言えます。

神奈川県はレアなお酒を扱う酒屋・レストラン・バーも多い

神奈川県はレアなお酒を扱う酒屋・レストラン・バーも多い
神奈川県はお酒がたくさん作られているだけでなく、お酒が買える・飲めるお店が多いのも特徴です。品揃えの良い酒屋や高級酒を取り扱うレストラン、海外ウイスキーのラインナップが多いバーなどもあり、お酒好きの方にとってはたまらない地域と言えるでしょう。神奈川の酒屋やレストランでは、神奈川県内にこだわらず全国・全世界のお酒を広く楽しむことができます。
例えば全国の酒造と契約している“特約店”であれば、神奈川以外の希少なお酒が買えることもあります。また都心部の百貨店や酒屋なら、レアウイスキーなどの高級酒が抽選販売にて定価で売られているなんてこともあります。さらに横浜の中華街まで足を運べば、珍しい紹興酒や白酒など中国酒に出会える機会もあるでしょう。海の見えるレストランや高層階にあるホテルのバーなど、いつもと違った環境でお酒を楽しめる飲食店も多いです。

ビールからワインまで!神奈川県で人気のお酒・アルコール8選

1.湘南ビール

  • お酒の種類:ビール
  • 製造元:熊澤酒造株式会社
  • アルコール度数:5%〜※種類によって異なる
  • 価格:ピルスナー3本セットで¥1,650(税込)
湘南ビールは神奈川県で作られるクラフトビールです。明治5年創業の熊澤酒造が手がけるビールです。
熊澤酒造は湘南・茅ヶ崎に残された唯一の酒造です。歴史を守りながらも新しい取り組みにチャレンジしている酒造で、日本酒からビール、スピリッツなどさまざまなアルコールの製造を行なっています。
湘南ビールは無濾過、そして非加熱処理で作られているためとにかくフレッシュです。ピルスナーやシュバルツ、アルト、ゴールデンエール、IPAなどの定番商品のほか、チョコレートポーターやヴァイツェンなどの限定品もありラインナップが豊富です。それぞれ異なるおしゃれなラベルデザインにも注目です。

2.The Japanese Craft GIN 黄金井

  • お酒の種類:スピリッツ
  • 製造元:黄金井酒造
  • アルコール度数:43%
  • 価格:500ml ¥4,950(税込)
The Japanese Craft GIN 黄金井は、創業200年の歴史を持つ黄金井酒造が手がけるスピリッツ(ジン)です。
神奈川で採れるかぼすや山椒などのボタニカルを使っているのが特徴で、さらに自社で製造した粕を取り焼酎に漬け込んだというオリジナルの味わいが魅力です。スパイスの味がアクセントになりつつも、米焼酎が混ざることによりお米由来の旨味も残っているのが印象的です。
ソーダ割やトニックウォーターで割って飲むと美味しく飲める、柑橘系のクラフトジンとなっています。

3.天青 風露 特別本醸造

  • お酒の種類:日本酒(特別本醸造酒)
  • 製造元:熊澤酒造株式会社
  • アルコール度数:15%
  • 価格:1,800ml ¥2,530(税込)
天青は湘南ビールを手がける熊澤酒造の人気日本酒銘柄です。限定流通商品で、特約店にしか卸されていないレアなお酒となっています。
ネーミングは中国故事にある「雨過天青雲破処」から来ています。“突き抜けるようなすずやかさ”を目指して作られているお酒であり、スマートな旨味を楽しめます。
天青風露はそんな天青シリーズのスタンダードボトルです。食中酒にふさわしい1本で、温度帯を選ばず冷やから熱燗までさまざまな楽しみ方ができます

4.純米吟醸 箱根山ブルーボトル

  • お酒の種類:日本酒(純米吟醸酒)
  • 製造元:井上酒造
  • アルコール度数:15.5%
  • 価格:720ml ¥2,050(税込)
箱根山は井上酒造の手がける日本酒銘柄です。井上酒造は1789年から歴史の続く老舗酒造であり、多くのお酒を作る中で世界にも通じるような銘柄として“箱根山”をリリースしました。
箱根山は全国新酒鑑評会で受賞経験もあるようなブランドで、神奈川県内だけでなく全国から人気を集めています。ふくよかな味に定評があり、飲みごたえ抜群なお酒です。
純米吟醸 箱根山ブルーボトルはそんな箱根山シリーズの中でも、柑橘系の爽やかさが目立つ淡麗なボトルです。化粧箱入りの商品があるのでお土産やギフトにもおすすめです。

5.松みどり しぼりたて

  • お酒の種類:日本酒(純米酒)
  • 製造元:中沢酒造
  • アルコール度数:17〜18%
  • 価格:1,800ml ¥3,190(税込)
松みどりは丹沢の地酒ブランドです。1825年創業の中沢酒造によるブランドで、昔からのこだわりである全量手造りのお酒となっています。
松みどりには通年商品から期間限定商品まで多くのラインナップがあります。「松みどり しぼりたて」は新酒の季節である冬にだけ登場するしぼりたてそのままのお酒で、加熱処理をせずそのまま瓶詰めされています。
フレッシュかつフルーティーな味わいは、冷やして飲むと美味しいです。

6.箱根ビール


  • お酒の種類:ビール
  • 製造元:鈴廣かまぼこ株式会社
  • アルコール度数:5%〜※種類によって異なる
  • 価格:330ml ¥660(税込)
箱根ビールは名水「箱根百年水」を使って作られるクラフトビールです。箱根・小田原の名産品である鈴廣かまぼこが手がけるビールで、食文化に寄り添った味わいに定評があります。蒲鉾づくりに欠かせない上質な水から生まれた味わいは、新鮮で美味しく雑味が少ないのが特徴です。
「箱根ピルス」「小田原エール」といった定番ラインナップがあり、時期によってそのほか限定品も登場します。お土産として購入できるほか、鈴廣かまぼこの施設横にあるレストランで飲むこともできます。

7.横浜ビール

  • お酒の種類:ビール
  • 製造元:横浜ビール
  • アルコール度数:4.5%〜※種類によって異なる
  • 価格:ピルスナー6本セットで ¥5,210(税込)
横浜ビールは横浜にて作られるクラフトビールです。「国際ビール大賞」や「ジャパン・グレートビア・アワーズ」などで複数の受賞経験がある実力派で知名度も高いです。
レギュラーラインナップであるピルスナーやヴァイツェン、アルト、ペールエールなどのほか、地元生産者の果物を使った綱島桃エール、横浜舞岡苺ウィートといったフルーツ系ビールもあります。苦いだけのビールが苦手な方や女性にもおすすめしやすいボトルが多く、お土産やギフトにも人気です。

8.メルシャン おいしい酸化防止剤無添加ワイン 厳選素材プレミアム

  • お酒の種類:ワイン
  • 製造元:メルシャン
  • アルコール度数:12%
メルシャンは日本のワインメーカーの中でも大手です。メルシャンの手がけるワインのうち、家庭向け・デイリー向けと呼ばれるものの多くが神奈川県内にある藤沢工場にて製造されています。
美味しい酸化防止剤無添加ワイン 厳選素材プレミアムは、デイリー向けワインでありながらフルボディで飲みごたえのある仕上がりです。赤ワインはベリー系の旨味がしっかりとあり、白ワインもフレッシュでありながら味が濃く美味しく飲める味です。パッケージもペットボトルなので、自宅で気軽に飲みやすいです。

神奈川県のお酒に合わせたいおすすめのおつまみ

とにかくたくさんのお酒が楽しめる神奈川県は、美味しいグルメもたくさんあります。どのようなお酒にどんなおつまみが合うのか、ご自身で探してみるのも面白いでしょう。
ここからはおつまみとして人気の神奈川グルメを紹介していきます。ぜひお酒のお供に選んでみてください。

崎陽軒 シウマイ

横浜土産として長年人気を集めるのが崎陽軒のシウマイです。干しホタテの貝柱が中に入っているのが特徴で、冷めても美味しく食べられるのがメリットです。
横浜付近の駅で購入できる崎陽軒のシウマイは、お土産や旅のお供にも人気があります。程よいサイズ感なので、手軽なおつまみとしてもおすすめです。

鈴廣かまぼこ あげかま

鈴廣かまぼこは小田原・箱根地区の人気お土産です。あげかまはかまぼこの身を揚げて作られた商品で、そのまま食べても温めても美味しいのが魅力です。火で炙っても美味しく、お酒のお供のほか食卓の一品に添えるのもおすすめです。地ビールと合わせてぜひ堪能してみてください。

神奈川のお酒が余ったらお酒買取専門店へ

神奈川のお酒が余ったらお酒買取専門店へ
お酒好きの方の中には、ついついお酒を買い過ぎてしまう・・・という方も多いのではないでしょうか。またギフトや頂き物などで、予定外のお酒が大量に届くというケースもあるでしょう。あると嬉しいお酒ですが、量が多いとなかなか飲みきれないこともあるかと思います。そんな時におすすめしたいのが「お酒買取専門店」の利用です
お酒買取専門店であれば、未開封のお酒を現金に変えることができます。自身では価値がわからない、売り方がわからないようなお酒でも、お酒買取専門店ならプロの査定員がいるので安心です。お酒の中には高い値段で売れるようなボトルもあるので、飲まないお酒がある方は無駄にしてしまう前にぜひ買取専門店の査定を利用してみてください。
お酒買取専門店リンクサスでも、神奈川県のお酒などさまざまなアルコール商品の買取査定を行っています。リンクサスの買取は店頭のほか出張や宅配でも受け付けているのでお気軽にご相談ください。
リンクサス神奈川お酒買取はこちら

まとめ

神奈川県では、クラフトビールをはじめ多彩なアルコール飲料が作られています。毎日見かけるような人気のお酒からレアなお酒までそのジャンルはさまざまで、たくさんの種類のお酒が楽しめるエリアとも言えます。
また神奈川県にはお酒を楽しめるようなレストランやバーも多いです。そのほか見学を受け付けている酒造やビール工場などもあり、お酒が飲めるのはもちろん、その文化にも触れることができます。
神奈川県はお酒好きの方にとって注目のエリアと言えるでしょう。これまで神奈川のお酒を飲んでこなかったという方も、ぜひこの機会にチェックしてみてください。
블로그로 돌아가기