灘の男酒に関する特徴やおすすめラインナップなども紹介しています。
兵庫県は日本酒が有名!三大酒どころにも選ばれる灘のお酒とは
兵庫県・灘五郷は三大酒どころのひとつ
兵庫県は全国でも有数の酒どころとして知られています。兵庫といえば灘のお酒が有名で、古くから日本酒が多く製造されてきました。
灘五郷は神戸市や西宮市を含む沿岸部のエリアのことで、かつて灘目と呼ばれていた地方あたりを指します。細かくは今津郷・西宮郷・魚崎郷・御影郷・西郷に分かれており、時代の移り変わりで少しずつ含まれる範囲が変化しています。
灘五郷は京都の伏見、広島の西条と合わせて「日本三大酒どころ」と言われています。酒米の王様と呼ばれる山田錦の生産量が全国1位であったり、名水として名高い六甲山からの伏流水が豊富であったりと、とにかく日本酒作りに適した環境が整っています。
室町時代や江戸時代から続く伝統の酒造り
灘五郷のお酒づくりは、非常に歴史が長いです。歴史と共に発展してきたその味わいは、どこか懐かしさを感じるのも特徴です。いわゆる現代のトレンドに上がっているフルーティーで品のある高級酒というよりは、“古き良き時代の美味い酒”といった印象なのかもしれません。
灘のお酒づくりは室町時代にはすでに始まっていたとされています。文献には1330年ごろには醸造が行われていたと残されており、その頃からの酒造が今でも歴史を紡いで存在するとも言われています。日本酒発祥の地と言われる奈良には及ばないものの、全国でも早い段階から酒造りが行われてきたエリアと言えるでしょう。
そして灘のお酒づくりは、江戸時代に一気に発展していきます。江戸幕府が栄え人口が急増した江戸のお酒需要に対応するために、沿岸部の灘ではお酒製造がこれまで以上に盛んになっていきます。ちなみに沿岸部で発展したのは、港に近く、江戸に低コストでお酒を卸しやすいという理由からでした。伊丹の酒造家であった雑喉屋文右衛門が西宮に移り住み酒造りをスタートさせたのが灘のお酒の本格的な始まりでした。
灘のお酒は「男酒」と呼ばれる
灘のお酒の特徴は、力強く荒々しい印象の辛口酒であることです。灘のお酒は「男酒」と呼ばれ、京都伏見の「女酒」とよく比較されています。伏見のお酒はまろやかで丸みを帯びた味わいですが、灘のお酒は酸が強く、コクとキレのあるものが多いです。
男酒が生まれる理由となったのが、六甲山からの「宮水」です。宮水は名水百選にも選ばれたことがある美味しい水で、ミネラルを多く含む中硬水であるのがポイントとなっています。
ミネラルを含む宮水で酒造りを行うと、麹や酵母の動きが活発になり発酵がよく進みます。結果として生まれるお酒の味わいはすっきりとしたキレ味が印象的な力強いものになり、他のエリアにはない独特の個性になります。
また灘のお酒は、出荷時期によって異なる個性が楽しめるのも魅力の一つです。かつて江戸まで海路を使い出荷されていた頃は、輸送の時間で樽香がお酒に移り熟成されていくのがポイントでした。新酒の時期には荒々しかった印象の男酒が、貯蔵や熟成の期間を経て、すっきりとした味わいでありつつも複雑な香りと旨味を持つコントラストのあるお酒に生まれ変わっていきます。特に夏の貯蔵期間を経て酒質が向上した「秋上がり」のお酒は、灘らしい日本酒として非常に高い評価を受けています。
力強い味わいで人気を集める兵庫県のお酒ランキング9選
1.大関 上撰 金冠 ワンカップ
- 製造元:大関株式会社
- お酒の種類:普通酒
- アルコール度数:15%
- 日本酒度:±0
- 酸度:1.4
- 価格:180ml ¥255(税込)
大関のワンカップはコンビニで手軽に購入ができ、常温はもちろん冷やしたりそのままレンジで温めたりと多彩なアレンジができるのが魅力です。飲み飽きしないすっきりとした味わいで、長年のベストセラー品として今も愛され続けています。
2.菊正宗 純米樽酒
- 製造元:菊正宗酒造
- お酒の種類:純米酒
- 原材料:国産米100%
- アルコール度数:15%
- 日本酒度:±5.0
- 価格:1800ml ¥2,527(税込)
こうして生まれる味わいは、純米の旨味と灘らしいキレ味がバランスよく共存しています。淡麗辛口で杉の香りが美しく、食中酒にもおすすめしたい1本です。
3.白鹿 佳撰
- 製造元:辰馬本家酒造
- お酒の種類:普通酒
- アルコール度数:14〜15%
- 日本酒度:±1
- 酸度:1.3
- 価格:1800ml ¥1,860(税込)
宮水を使用して作られるお酒で、香りが豊かですっきり飲みやすいという灘のお酒らしい特徴があります。佳撰 白鹿は特に常温から熱燗など、温めて飲むのにおすすめの1本です。
4.黒松剣菱 特選 本醸造
- 製造元:剣菱酒造株式会社
- お酒の種類:本醸造酒
- アルコール度数:16.5%
- 価格:1800ml ¥2,835(税抜)
黒松剣菱は濃厚な香りが楽しめるお酒で、お米の膨らみを感じられます。酸味と辛味もあり、余韻もあります。
5.白鶴 超特撰 天空 袋吊り 純米大吟醸 白鶴錦
- 製造元:白鶴酒造株式会社
- お酒の種類:純米大吟醸酒
- 原材料:兵庫県産 白鶴錦
- アルコール度数:16%
- 精米歩合:38%
- 日本酒度:±1
- 酸度:1.3
- 価格:720ml ¥13,200(税込)
そんな白鶴の中でも上位ランクに当たるのが、純米大吟醸酒の「超特選 天空 袋吊り」のお酒です。圧力をかけずに袋吊りの手法で集めたお酒は、とにかくフルーティーで柔らかな果実香があります。
原料米でいくつかのシリーズがあり、こちらは山田錦の兄弟酒米である白鶴錦が使用されています。
6.白鷹 伊勢神宮・御料酒蔵純米酒
- 製造元:白鷹株式会社
- お酒の種類:特別純米酒
- 原材料:兵庫県産 山田錦100%
- アルコール度数:16〜17%
- 精米歩合:70%
- 日本酒度:±3
- 価格:500ml ¥913(税込)
「伊勢神宮・御料酒蔵純米酒」は記念して作られた特別純米酒で、兵庫県産の山田錦が100%使われています。名水である宮水で仕込んだその味わいは、濃厚辛口で飲みごたえ抜群です。
7.日本盛 純米大吟醸生酒
- 製造元:日本盛株式会社
- お酒の種類:純米大吟醸酒
- アルコール度数:15〜16%
- 日本酒度:−6.0
- 酸度:1.7
- 価格:720ml ¥1,275(税込)
そんな日本盛の純米大吟醸生酒は、辛口酒が多い灘のお酒の中でもフルーティーで芳醇濃厚であり、甘みを感じることができます。フレッシュな生酒ですが常温で8ヶ月の保存も可能で、手軽に楽しむことができます。
8.仙介 純米大吟醸
- 製造元:泉酒造株式会社
- お酒の種類:純米大吟醸酒
- 原材料:兵庫県産山田錦100%
- アルコール度数:15%
- 精米歩合:48%
- 価格:1800ml ¥4,125(税込)
そんな仙介の純米大吟醸酒は、山田錦100%で米の旨味を感じられる柔らかな味に定評があります。喉越しの良い日本酒で、飲み飽きしない1本です。
9.福寿 純米酒 エコゼロ
- 製造元:神戸酒心館
- お酒の種類:純米酒
- 原材料:兵庫県産米
- アルコール度数:15%
- 精米歩合:80%
- 価格:700ml ¥1,650(税込)
醸造工程でカーボンゼロを達成した日本酒は、極めてナチュラルな味わいです。精米歩合をあえて高めたり、醸造日数を短縮したりすることで、環境負荷を減らす努力もしています。
いわゆる次世代の文化を切り拓いていくようなお酒です。
兵庫県でしか買えないお酒にも注目してみよう
兵庫県のお酒は、ここまで紹介した通り全国区で名を馳せるような有名ブランドばかりです。しかしその一方で、兵庫県内や特約店でしか買えないようなレアなお酒も存在しています。兵庫に訪れてお酒を楽しむなら、いわゆる兵庫だけの“地酒”にトライしてみるのもありです。
宮水の郷 特別純米酒
- 製造元:白鷹株式会社
- お酒の種類:特別純米酒
- 原材料:兵庫県産 山田錦100%
- アルコール度数:16〜17%
- 精米歩合:70%
- 日本酒度:±3
- 価格:720ml ¥1,530(税込)
宮水を使って仕込まれるお酒は、灘特有の濃醇な味わいで生粋の灘のお酒です。白鷹よりもレアなので、兵庫県のお土産などにもおすすめです。
播州一献 大吟醸
- 製造元:山陽盃酒造株式会社
- お酒の種類:大吟醸酒
- 原材料:山田錦
- アルコール度数:16%
- 精米歩合:40%
- 価格:1800ml ¥5,500(税込)
播州一献 大吟醸は複数回に渡り全国新酒鑑評会で金賞を受賞した実力派のお酒です。山田錦の中でも特に品質の良い、特A地区播州吉川産のものを使用しています。
上品な柔らかさと大吟醸らしい華やかさが印象的で、旨味がありつつも辛口でまとまりを感じられます。穏やかな熟成のおかげで口当たりがまろやかで飲みやすく、万人受けするような味です。 こちらは“地元流通”の1本であり、兵庫でぜひ楽しみたいお酒のうちの一つです。
兵庫のお酒を美味しく飲む方法!酒造見学やお酒イベントもおすすめ
兵庫のお酒は品質やシーンに合わせて飲み方を変えよう
兵庫県のお酒は、ダイレクトでキリリとした辛口を味わえるものが多いです。純米酒なら様々な温度帯で飲めるので、シーンに合わせて飲み方を変化させてみましょう。キレを感じたい時にはしっかりと冷やし、コクを感じたい時には熱燗など温めて飲むのがおすすめです。
一方で大吟醸酒や純米吟醸酒などは、温め過ぎると独特の香りが失われてしまう恐れもあります。このようなお酒は冷やで香りを楽しみながら飲むようにしましょう。また火入をしていない生酒に関しても、フレッシュさを味わうために冷やして飲むことをおすすめします。
食事とのマリアージュを楽しんでみよう
灘の男酒は、食事と合わせて楽しめるものも多数です。ダイレクトな旨味があるお酒なので、しぐれ煮など味の濃い料理と合わせても負けてしまわず美味しく楽しむことができます。焼いたお肉や鯛の煮付けなどと合わせてみるのもおすすめです。
元々灘のお酒は、江戸に向けて作られたものです。そのため京都など関西の薄口味ではなく、江戸の濃口に合うようなニュアンスに仕上がっています。
お酒が好きなら酒造見学やお酒イベントにも注目
酒どころとして栄えている灘には、見学できるような酒造が多くあります。お酒目的で兵庫県に訪れた方は、灘の酒造見学にぜひ参加して見ましょう。場所によっては試飲を楽しめたり、限定酒をそのまま購入できたりといった蔵もあります。灘の酒造見学。大吟醸を試飲。日本酒飲んだの、去年12月の勝谷さんとのテレビのロケ以来だけど、美味っ!! pic.twitter.com/yzFVFbuXEr
— 花房観音 (@hanabusakannon) May 22, 2017
また兵庫県は、お酒を楽しめるようなイベントも頻繁に開催されています。神戸市で灘のお酒を楽しめるようなイベントもあるので、ぜひ時期をチェックして見ましょう。神戸メリケンパークで開催中の冬のイベント『メヤメヤ』灘のお酒のコーナーで剣菱の熱燗飲んできたよ🍶自分で好みの熱さにして呑むんですって😆お酒の木箱?組んでて雰囲気もよろしくて😊粕汁と甘酒も飲みました♪#日本酒 #灘の酒 pic.twitter.com/OlJnaC3XBp
— 渋くしぶとく (@0NI1cGKcoo0gDc9) December 30, 2022
兵庫県のお酒買取はリンクサスにお任せ
兵庫のお酒は、灘の男酒を中心に有名なものが多いです。高い知名度を誇るお酒は全国からの需要があり、お酒買取シーンでも人気があります。
兵庫県のお酒を売りたいという方は、ぜひお酒買取専門店リンクサスを利用してみてください。リンクサスは幅広いお酒ジャンルに対応しており、有名なウイスキーやコニャック、ワインなど洋酒のほか、日本酒の買取にも強いです。
お酒は1本から査定が可能で、出張買取・宅配買取・店頭買取に対応しています。日本酒買取査定ご希望の方は、飲み頃を過ぎてしまう前に、ぜひ早めにご相談ください。
リンクサス兵庫お酒買取はこちら
まとめ
兵庫県は全国でも有数の日本酒の産地です。“名前を聞いたことがある”というような日本酒の裏面ラベルを見ると、産地が兵庫県であることも多々あるでしょう。大手や老舗と言われるようなメーカーが多く、豊富なラインナップのお酒が販売されているのもポイントです。兵庫のお酒は食事とのマリアージュも楽しみやすく、身近に感じやすい存在です。ぜひお酒好きの方はチェックして見てください。