【PR】

山崎ウイスキー偽物回避!ホログラムシールやラベルで見分ける方法とは?

山崎ウイスキー偽物回避!ホログラムシールやラベルで見分ける方法とは?

リンクサスお酒通販で探す

近年、山崎ウイスキーの人気が世界的に高まり、それに伴い価格の高騰が続いています。特に長期熟成ボトルや限定品にはプレミア価格がつき、オークション市場でも高額取引がされるようになりました。

しかし、この人気の高まりに便乗し、偽物が市場に出回るケースが増えています

フリマアプリや個人売買サイトでは、巧妙に作られた偽物が本物と見分けがつかないレベルで販売されており、誤って購入してしまう被害が後を絶ちません。実際に、Amazonやメルカリなどのプラットフォームにおいても、偽物が流通している事例も報告されています。

そこで本記事では、山崎の本物と偽物の見分け方を詳しく解説します。また安全に山崎ウイスキーを購入するためのポイントも紹介するので、偽物を掴まないための参考にしてください。
ウイスキー買取はこちら

山崎ウイスキーの偽物が市場に増えている理由

山崎の世界的人気と市場価格の高騰

山崎の世界的人気と市場価格の高騰
山崎ウイスキーの価格が高騰している背景には、いくつかの要因があります。

最大の理由は、ジャパニーズウイスキーの世界的な人気の高まりです。2010年代中頃から日本産のウイスキー、特にシングルモルトの需要が急増し、中国や欧米の富裕層を中心に注目を集めるようになりました。世界的なウイスキーブームの影響もあり、山崎は“価値のあるウイスキー”として高く評価されるようになっています。

しかし山崎のような長期熟成のウイスキーは、需要が増えたからといってすぐに生産量を増やせるものではありません。その結果、市場では希少価値が一気に高まり、レアウイスキーとして定価以上の高値で取引されるようになりました。

さらに山崎ウイスキーは投資対象としての価値も高まり、オークション市場で高額で落札されるケースが増えることとなりました。こうした価格の高騰が一般市場にも影響を与え、定価の数倍で販売されるようなケースも見受けられるようになっていきました。

そしてこのような人気と価格の上昇を背景に、偽物が市場に流通するようになったのです。高級ウイスキーの売上を狙った詐欺業者が増え、フリマアプリや個人売買サイトを中心に偽物の山崎が出回るようになっています。

販路が増えたことも偽物増加の要因に

販路が増えたことも偽物増加の要因に
近年はウイスキーの取引ができる販路が多様化したことで、山崎ウイスキーの偽物が市場に出回る機会も増えています。以前は百貨店や正規販売店で購入するのが一般的でしたが、現在は通販サイトやフリマアプリ、SNSなど、個人間で取引できる場が増えました。

これにより消費者が安く購入できるチャンスが広がった一方で、正規品である保証がない取引が増え、偽物が流通しやすい環境になっています。

偽物流通ルートの例①:Amazonなどの通販サイト

インターネット上の通販サイトには、日本国内のショップでは入手困難な山崎ウイスキーが販売されていることがあります。しかし、こうしたサイトの中には詐欺目的のものも多く含まれており、偽物を掴まされるケースが後を絶ちません

公式サイトを装った偽サイトや、著名なECサイトを模倣したページで購入させる手口も増えています。またAmazonのような有名サイトであっても、出品者が不明で偽物を販売しているというケースがあるため気をつけておく必要があります

偽物流通ルートの例②:メルカリなどのフリマアプリ

メルカリやヤフオクなどのフリマアプリでは、山崎ウイスキーを個人が簡単に出品・購入できます。しかし匿名性の高いフリマアプリは、出品者の身元が不明なケースが多く、偽物が紛れ込むリスクが高いのが現状です。

特に不明瞭な写真や流用した写真で出品しているようなケースや、信頼性の低い「新規アカウント」で出品しているようなケースには注意が必要です。また相場よりも極端に安い価格で販売されている場合、偽物の可能性が高いでしょう。

偽物流通ルートの例③:SNSなどの個人売買

TwitterやInstagram、FacebookのようなSNSを利用した個人間取引や、独自のオークションサイトでの売買も増えています。しかし、これらの取引は信頼できる販売者かどうかを判断する材料が少なく、万が一偽物を購入しても保証がないという大きなリスクがあります

また、代金を先払いさせた後に商品を送らないといった詐欺被害も報告されており、注意が必要です。

【体験談】偽物の山崎を購入してしまった人も

Amazonアウトレット品を購入したら偽物の特徴がみられた


こちらはAmazonで購入したところ、偽物の特徴が見られる山崎が届いたという例です。

Amazonは有名通販サイトですが、色々な出品者がいるので気をつけておきたいところです。もちろんAmazonで販売されている山崎が全て偽物というわけではなく、きちんと本物の販売もあります

メルカリに写真を使い回して出品しているケースがある


こちらはメルカリに出品されている山崎が偽物なのではないかという声です。

写真使い回しで数日の間に何本も販売していることから、怪しいのではないかと考察しています。また出品している写真を見ると、キャップ部分などに違和感を覚えるという声があがっています。

山崎18年の偽物も報告されている


山崎の偽物は12年のボトルだけではありません。「山崎NV」や「山崎18年」など、複数の種類のボトルで確認されています。

中には本物のボトルを再利用し、異なる中身を詰めて出荷するという悪質なケースもあります。

今後、限定品の山崎の偽物が流通する可能性もあるので、気をつけておきたいところです。

山崎の偽物・本物の見分け方|確認すべき項目

キャップ部分の違い



キャップの作りには、本物と偽物で明確な違いがあります。もっとも違いが現れやすい部分なので、ぜひチェックしてみましょう。

本物のキャップは高品質な素材が使われており、細部まで精巧に作られています。以下のような特徴があるか否かをチェックしておきましょう。

  • キャップの表面に窪みがある
    本物はキャップの角部分に窪みがみられます。一方で偽造品のキャップは、表面が滑らかで本物のような窪みが見られないことあります。
  • 文字の凹凸がはっきりとしている
    キャップの刻印が鮮明で、触ると立体感を感じられるのが本物です。偽物は刻印が浅く、ぼやけていることがあります。
  • キャップシールの切り口がまっすぐ
    本物のキャップシールは真っ直ぐにカットされており、歪みがありません。一方、偽物は切り口がガタついていたり、不自然なカットになっていることがあります。
  • 2024年3月以降の正規品にはホログラムシールが付与
    サントリーは2024年3月以降、山崎ウイスキーの正規品にホログラムシールを導入しています。このシールがないものやホログラムの色合いが変わっているものは、偽物の可能性が高いです。

ラベルの違い



山崎の偽物にはラベルの違いも見られます。本物のラベルは和紙ラベルで高級、印刷が精巧で立体感がありますが、偽物はこの限りではありません。

偽物の中にはフォントがズレていたり、印刷が粗かったりするものがあります。ただし“本物のラベルの瓶に偽物を詰めている”というケースもあるので、注意が必要です。

また背面ラベルを見ると、ラベル位置からボトルのロゴまでの距離に違和感を感じるようなボトルもあります。少しでも“いつもの山崎”との違和感を感じたら、偽物を疑ってみましょう。

化粧箱・パッケージの違い


山崎ウイスキーの本物の化粧箱は、しっかりとした紙質で高級感がありロゴの発色も鮮明です。商品によってはエンボス加工が施され、触ると立体感を感じられることもあります。

一方で偽物の化粧箱は紙質が安っぽく、ロゴの色が薄かったり、印刷が粗かったりすることがあります。また、正規品と比べて色味が微妙に異なることがあり、不自然な発色やかすれが見られる場合は注意が必要です。

液体の泡立ち・色合いの違い


ボトルの見た目が精巧に作られたものであっても、偽物の山崎は中身が全く異なります。その違いはボトルを振ったり色合いをチェックしたりすることで確認できる場合があります。

例えば本物のウイスキーはボトルを軽く振ると細かい泡が立ちますが、すぐに消えて滑らかに馴染みます。一方、偽物は液体の粘度が異なるため、泡がなかなか消えず、長く残ることがあります

また、本物の山崎は透明感のある美しい黄金色をしており、一目で高品質であることがわかります。しかし、偽物は色が薄かったり、濁っていたりすることがあり、ボトルの底に沈殿物が見られるケースもあります。

こうした細かな違いを確認することで、偽物を見抜く手がかりになります。

山崎の偽物を買わないために|安全な購入方法

山崎の本物を確実に購入するためには、信頼できる販売ルートを選ぶことが重要です。特に、個人売買や並行輸入品を扱うショップでは、偽物のリスクがあるため慎重な判断が求められます。

ここからは、安心して山崎ウイスキーを購入するためのポイントを解説します。

百貨店・大手スーパー・大手酒販店を利用する

百貨店・大手スーパー・大手酒販店を利用する
山崎ウイスキーを安全に購入するには、正規の販売ルートを利用するのが最も確実な方法です。

例えば百貨店や大手のスーパー、大手リカーショップは、正規ルートを通じて仕入れた商品を販売しているため安心して購入できます。百貨店やイオンなどのスーパー、やまややカクヤスといったリカーショップは山崎の抽選販売を実施しているケースもあり、正規品を定価購入できるチャンスがあるので特におすすめです。

なお個人経営の酒屋や地域密着型の酒屋の場合は、どれくらい信頼がおけるお店なのかを下調べしておくのが良いでしょう。口コミ評価などをチェックし、ウイスキーに強いお店であるのかを調べておくと安心です。

また限定品の山崎の場合は、サントリーの公式サイトから抽選申し込みできることもあります。公式サイトから購入できる商品に関しては、確実に正規品だと言えるのでこちらも安心できるでしょう。

二次流通品(中古品)は鑑定・査定済のものか確認

二次流通品(中古品)は鑑定・査定済のものか確認
中古市場で山崎ウイスキーを購入する場合は、慎重な確認が必要です。もちろん全てが偽物というわけではありませんが、百貨店やスーパー、リカーショップ等に比べ偽物混入のリスクが高いです。

二次流通品(中古品)の山崎を購入する場合は、きちんと査定を受けた上で販売されているものなのかを確認しておきましょう。例えばお酒買取店が販売する山崎であれば、本物・偽物の特徴を踏まえた上で鑑定後に販売されているため本物の可能性が高まります。

一方で出品者の情報が不明瞭な通販サイトや、極端に安い価格などで販売されているサイトは要注意です。公式の保証がない場合、万が一偽物を購入してしまっても返品・返金が難しくなる可能性があります。

フリマアプリ・オークションで購入する際の注意点

フリマアプリ・オークションで購入する際の注意点
フリマアプリやオークションサイトでは、個人間取引が多いため正規品である保証がありません。ウイスキーの知識に詳しく、自分できちんと見極められるという方以外の購入はあまりおすすめできません

もしフリマアプリやオークションサイトなどを通じて山崎の購入を検討する際は、出品者の評価や取引履歴を必ず確認しておくようにしましょう。

例えば事前に丁寧なやりとりがあり、ボトルの細部まで写真を掲載してくれるような出品者は信頼できる可能性が高まります。一方で低評価の多い出品者や取引履歴のない出品者などは、偽物を扱っている疑いがあるので気をつけておきたいところです

またフリマアプリやオークションサイトでも、極端に価格の安い山崎は買わない方がいいでしょう。短期間で同じウイスキーを複数出店しているようなアカウントも怪しいので気をつけておいてください。

万が一に備え返品・交換可能な販売店を選ぼう

万が一に備え返品・交換可能な販売店を選ぼう
万が一購入した山崎ウイスキーが偽物だった場合、返品・交換が可能な販売店で購入していれば被害を防ぐことができます
。オンラインで購入数する場合は特に、返品・交換ポリシーを確認しておきましょう。

またクレジットカード決済を利用していれば、万が一のトラブル時に「チャージバック(不正請求の取り消し)」が利用できる可能性があります。

山崎の市場価格は?相場を知って偽物購入のリスクを防ごう

商品名 定価 市場価格
山崎NV 7,700円(税込) 12,000〜15,000円前後
山崎12年 16,500円(税込) 22,000〜30,000円前後
山崎18年 60,500円(税込) 100,000〜140,000円前後
山崎25年 396,000円(税込) 1,000,000〜1,700,000円前後

※2025年1月時点での価格になります

山崎ウイスキーは人気の高まりとともに価格が上昇し、定価での購入が難しくなっています。例えば山崎12年の定価は約16,500円(税込)ですが、現在の市場相場では25,000円前後が一般的です。

さらに山崎18年は定価60,500円(税込)に対し、市場では100,000円を超えることも珍しくありません。

このように定価と市場価格には大きな差があるため、相場を把握せずに購入すると不自然に安い偽物を掴むリスクが高まります。「安く売っている!」と美味しい話に飛びつかないように注意が必要です。

購入前には大手通販サイトや酒類専門店、フリマアプリの相場を確認し、適正価格を見極めましょう

まとめ

山崎の本物と偽物を見分けるためには、キャップやラベル、ボトルのデザイン、液体の色合いなどの細かい違いを確認することがポイントです。またホログラムシールの有無や販売価格、販売ルートなども判定する上で重要なポイントになります。

確実に正規品を手に入れるためには、百貨店や公式ショップ、大手酒販店などの信頼できる販売店を利用することが最も安全な方法です。また二次流通品を狙う場合は、販売元や査定の履歴などを確認することが重要です。

市場価格を把握し、相場より極端に安い商品には手を出さないようにしましょう。

偽物を買ってしまった場合の対処法も把握しておき、万が一の時に返品・返金の対応ができるようにしておくことも大切です。信頼できるルートで慎重に購入し、安心して本物の山崎ウイスキーを楽しんでください。

블로그로 돌아가기